050plusに関する考察その2

050plusのビジネス向けが終了したことについて思うこと

みなさんこんにちは。前回に引き続き、Gadgeblo050plus関連記事について考察を述べていこうと思います。

前回は個人ユーザーと個人事業主について述べたと思います。

050plusに関する考察その1

今回は法人向けを主に考察していきたいと思います。

 

050plusの法人向けサービスが終了?

実は、050plusにはもともと法人用があったんです。

050plus for Bizというサービス名で、現在はサービスが終了して新規申し込みができません。

050plusは法人向けとして契約できる?

050plus for Bizや050plus法人用はサービス終了で使えないって本当?

詳しくは上記の記事を読めばよくわかると思うのですが、簡単に言うと050plusを法人向けにしたようなサービスで、普通の050plusよりも高機能なのが特徴でした。

2020年にサービス自体が終了しています。

 

なんで終了したのか

そもそも、なんで終了したのか気になりますよね。

BtoBのほうが儲かりそうな感じしますからね。

上記の記事にも書いてありますが、

050plus for Bizには一応、後継サービスとして「Arcstar Smart PBX」があります。

ただ、Arcstar Smart PBXは「クラウドPBX」で、本格的な法人向けなんですね。

ちょっと違いますが、ナイセンクラウドのようなやつです。

ナイセンクラウドの本当の評判を口コミから探ってみた

ナイセンクラウドを個人事業主が使うメリットとは

ナイセンクラウドとかZoiperって一体何?どっちがいいの?

03plusとナイセンクラウドならどっちが良いか比較してみた

つまり、高機能だが、外線契約が必要などある種「大げさ」なサービスなんです。

 

振り切った?

これはあくまで憶測なのですが、050plus for Bizは法人向けを名乗っていても050番号であることに変わりはないので、

050plusは低価格、個人(個人事業主含む)向け

という形に振り切ってしまったのではないでしょうか。

ビジネスという点で見れば、やはり03plusなどのように、固定電話番号を取得できたほうがいいですからね。

03plus・CITVplus・クラコールのクラウドPBXサービス3社を比較

03plusを法人が導入するメリットデメリット

03plusを個人で仕事をしている人が使うメリットデメリット

03plusはiPhoneでもAndroidスマホでも使える?

300円程度と千円程度という価格差はありますが、ビジネスの信用度と引き換えと考えれば安いですし。

03plusは料金が高いって本当?

それならArcstar Smart PBXという「ガチサービス」を後継にリリースしたのも納得できます。

個人向けは小さく多く、

法人向けは大きく拾う、

という感じなんだろうな、と思いました。

取捨選択大事だよなーと、大企業見てると自分にも生かせるところがありますね。

ではこの辺で、また次回お会いしましょう。